食べ物が続いたので、なんとなぁく好きな香港の窓ばかりを集めてみました。
(それにしても、写真の数ばかり多くて、重くて開けにくかったらごめんなさい) ![]() ←とても気に入って、前回香港を訪れた時に何枚も写真を撮ったり イラストに描いたりしたのですが、取り壊しと建築計画の表示、 そして一階の店舗のそれぞれの転居先の貼り紙が貼られていました。 ![]() ![]() ![]() ↑(左)少々古いタイプのアパートメントによくある、建物の角のまあるい窓。 (中)1933年創業の有名な茶楼「陸羽茶室」の夕暮れ時。あこがれのオールドスタイル。 (右)上灣(ションワン)にあった建物。建物の左半分は取り壊してガリガリと削り取られて 取り壊されていました。残されたこの部分では、一階で普通に漢方薬店を営業中でした。 昔は随分洒落た洋風建築だったんでしょうねぇ。 ![]() ←灣仔(ワンチャイ)にある古い建物の残る一角。 ![]() ←この家は二階の広いベランダのようなスペースに植木鉢がリズミカルに並び なんとも楽しげでした。 ![]() ←スターフェリー(九龍と香港島の渡し船)乗り場の中の窓。 ![]() ![]() ←灣仔の先程と同じ 区域の「とても古い」 アパートメント。 香港人の友人張さん ご夫妻が、わざわざ 車で連れて行って くれました。 香港人の方にとっても 見学したい建物のよう ![]() ![]() ![]() ←左は小さな養老院の窓。 ■
[PR]
by kadoorie-ave
| 2006-04-14 23:48
| 散歩と旅・建物
|
Comments(8)
わ~。やっぱり怪しい~^^!アジアじゃない、欧州でもない、どこなんだろ?って街並みですね。窓を飾るのって日本の建物には薄い習慣だし、こういう街って、迷い込むと時代も含めてほんとどこの国にいるのかわからなくなりそう~。やっぱし一度行ってみなきゃですね!
いい窓たちばかりですね(笑) 雰囲気のある建物の窓は限りない魅力があります。いまの日本の窓辺は味気なくて、見とれるようなものがなくて。
鹿児島は古い石造り建築が残っていて、それは味があるんですが、どんどん取り壊されてしまい、石橋も洪水で流されて、鹿児島の古くてよいものたちがどんどん失われていくことが、このお写真を見ていて切なくなってしまいました。 ![]()
真新しいアーティスティックな建物よりも、ごくフツーの人達の住む欧亜混血の古い建物の方に惹かれるのは何故でしょうね。 写真でも絵でも実に「絵」になります。切り取らなくても存在しているだけで「絵」になります。
>pyontaro-piyopiyoさま
鉄と格子好き(‘鉄格子の中’が好きというわけではありません)の私にとっては、なかなか楽しい街です。中国国内の広州には、昔英仏の租界だった地帯があり、建物だけはどう見ても完璧なフランスの町並みそのものなのでした。けれど、窓から巨大なパンツ(ズロースというのでしょうか)がぶら下がっていたりするのでそれこそ「ここはどこなんだろ?」って街並みです。立派な物以外はガツンガツンと取り壊されていましたが。
>r-workさま
歳月を感じる窓はいいですねえ。昔はどんな人がどんな思いで暮らしていたんだろうと色々なイメージがふくらみます。 香港も、味があっていいなぁと思っていたものばかり、みんな取り壊されて姿がありませんでした。新しく建てられたものは、いったい、50〜70年後にはいい味を出してそこにあるのでしょうか...。
>atomさま
魅力や味わいという点では最新の技術や有名な建築家のデザインも、積み重なって来た歳月の醸し出すものに勝てないような気がします。 元は取るに足らない平凡なものだったろう建物ですら、それなりの風格が出ていて素敵でした。 香港の人たちにとっても、なんでもない古い建物に愛着や郷愁を感じるようで、写真を撮っていると「あっちのも写しておきなさい」とか「この建物は自分も好きだけど、日本人のあなたも好きか?」などと話しかけられました。 日本でもどこでも同じなんですね。
窓枠だけ、と言う目で見ると日本でもあるかもしれませんが
窓とベランダ(手摺り?)との組み合わせは独特の妖しい魅力を放ってますね 立派な物以外はガツンガツンですか・・ 何処の国も様子は似たような物なのですね
>GG-1さま
古い建物はそれぞれ個性があって、たまらなくいい味を出しています。 建物ができたばかりの頃の、誇らしげな様子なども見てみたい気がします。 それにしても、上灣の半分削られた建物、他の階には人気(ひとけ)もなかったのですが 一階で営業中の漢方薬店には、頑固そうな老人が 「誰が立ち退くものか」といった風情で頑張っていましたし、 古くからのお客さんとおぼしき人たちもちゃんと買い物に来ていて 根性あるなぁ....と感心してしまいました。 すごいのですよ、取り壊して撤去中の残り半分の様子の迫力が。
|
![]() by kadoorie-ave
エキサイト以外のリンク
▷MITSUKO ONODERA /小野寺光子イラスト・サイト
※お仕事のご依頼、問い合わせはこちらのアドレスまで。(*を@に替えてください) kadoorieave*gmail.com なお、以前のイラストの仕事は、このブログのカテゴリ「イラストの仕事」またはタグ「イラスト」をクリックしてご覧ください。 .............................. ▷WEB連載 「ジャスミンライスの炊ける匂い」:香港の食材と簡単料理をイラストでご紹介 memorandom.tokyo 日々の暮らし、料理などはこちら。 : kadoorie_ave : 小野寺光子 ............................. ※これまでの展示会 'ON HER JOURNEY' @岡山県倉敷市 夢空間(サロン)はしまやギャラリー 2009.10.15〜19(終了) 三宅商店 蔵ギャラリー 2009.10.13〜18(終了) ‘PARIS-SHANGHAI EXPRESS' @エスカリエ・セー(吉祥寺) 2007.8.2〜10(終了) 'BONJOUR HONG KONG' @ギャラリー・ドゥ・ディマンシュ 2006.5.23〜28(終了) ......................... ▷フェリシモ「しあわせの学校 <しあわせ生活プチ講座リレー・小野寺光子のお部屋の模様替え一週間> ............................. ♪お試しください♪ ALLLOOKSAME.COM ................................... ▷エキサイト以外のお気に入りブログ (abc/あいうえお...順です) af_blogアトリエフルカワ aki's STOCKTAKING Blog版香港中国熱烈歓迎唯我独尊 落合道人 junquo的博客 Kai-Wai 散策 Katolerのマーケティング言論 kuu world blog 佐伯聡子さんたちの建築事務所@上海 La table de Starferry Love Somebody MAD CONNECTION MyPlace N的画譚 simple pleasure2 STELLA PANORAMA 香港のあのイラストレータ—でマンガ家 SUGIZAKI @ FLAG STATION Things that I used to do. Tomotubby’s Travel Blog YALIN note 藍blog 青木由香の台湾一人観光局 天野祐吉のあんころじい 小倉エージの旨いもん食った、いいもん食った 簡単幸福生活 喫茶店で瞑想して、 銭湯で元気になる 讃岐おばさんのひとり言2 上海喰う寝る遊ぶ 王華さんの上海滞在ブログ! 新・おいしい果物 谷崎 光ブログ 中国てなもんや留学 坪内政美公式?ブログ どつぼ列車情報はここで! 中村彝アトリエ保存会 パリノルール 住まいネット新聞「びお」 開心香港街市 増庵 Blog-建築設計事務所の日常と周辺- マダム・チャンの日記 やんcafe カテゴリ
タグ
外部リンク
お気に入りブログ
The Four Sea... ライター・原口純子の北京日記 地味な漫画家・富士山みえる irei blog BAGUS! お茶でも飲もうか デジカメ散歩写真 ★セイカチャンネル★ kimcafeのB級グルメ旅 みどりの大冒険 イノレコモンズのふた。 とべ!およげ! あひるちゃん ふうのなんでも帳 ~工房日記~ Luscious Del... ChizChiz 香港で暮らす 単身赴任の酒食処・やもめ庵 バンビと一緒にお家をつくろう ブログ版プラハ晴映雨読 BLOWIN' IN T... 龍眼日記 Longan... 神戸国際大学教授-毛丹青... ShopMasterのひ... Roc写真箱 照顧脚下 漂泊のブロガー2 こんな一日 薬膳のチカラ yuki kitazum... Kellyのレスリーな日々 英国メディカルハーバリスト kokoroの世界 「呑んゴロ!」 Archive tokyosource編集室 レイコさんの台所ノート 魚心あれば水心。 漫画描き夫婦の他愛ない日記 萌葱コロッケ Les bijoux s... 日本語が下手 赤飯番長のひとりごと レスリー・チャン生誕50... Flower Suppl... そこへ直れ!手打ちにいたす! 今日は何にしよう? 一年三六五枚 大人の女の話 小池一三の週一回 井上@打浦橋@上海の上海... 静粛に、凡才只今休眠中! blog ★SPACE... + la couleur... RMJ主催「覇王別姫藝術... レイコさんの鹿児島スケッチ 旅空日記(写真家・三井昌... クラルスの横浜・元町中華... 佐伯隆子 アダージョからの風 歌ったり 走ったり 考えたり 月光旅社 香港*芝麻緑豆 STARNET busybee RED MISSION ... Ritorna sé c... *Yang cafe* T-PROJECT AT... DesignGarage... DO CLASKA boncoin 手足をのばしてパタパタする 日々 OGiSO 食べぼや記 - 冒険レシピ 菜譜子的香港家常 ~何も... 来客手帖~ときどき薬膳 丘の上から通信 ほんじつも台湾なり Sweet scents Made in Hong... 古書 古群洞 kogun... きょうの香港的養生ごはん 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
以前の記事
ブログパーツ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||